明日は春分の日で休日。せっかくの3連休だったが、忙しすぎて最終日に出てきてくれとのこと。
何と先輩と上長は三連休すべて出勤しているらしい。
俺もせっかくの2連休なのだが、すべての日に会社から連絡があり、
いろいろ俺に聞いてくる。俺派遣だぜ?!そんな俺にいろいろ聞くって事は相当俺は居ないといけない存在となっている証拠。
上長から直接社員になれ!とスカウトされるし、社長からも強烈なスカウトがあった。
何度も断っているし、今度の火曜日に最終通告となる。これで俺が縦に首を振らなかったら、
この派遣先ともお別れ。
さみしいな。
現場は俺を最高に認めてくれているし、強い戦力で頼りがいがあるとお墨付きなのだが、
社長は、
『わが社は本来正社員雇用なのだ。派遣は君たちの部署しかいない。なので、このまま派遣で働き続けてもらうわけには行かない』
だと。
現場サイドが必要としている人材を派遣であるだけで切るというのは何とも現場の意見を聞かない会社だな。別れるのがさみしいならお前が社員になれよ!って怒られそうだけど、
ちょっと28年間社会人やってきて初めてのカラーなんだよね、この会社。
パワハラとか長時間労働とかね・・・
やっぱ火曜日は首を横に振って、さよなら勧告を待つしかないね。
次いいところ行けたらいいな。