今日は会社にどうしても行きたくない雰囲気だったんで休んだ。ずる休み!
有給だってまだ9日ほどあるんで、たまにはいいか。先週もサボったけど、先週は税務署に行く用事があったんで仕方ない。純粋なサボりは今日。
まあこういった強硬手段にでる人もいるようだけど、俺はあんまり好きじゃない。もっと適当に生きようぜ!嫌だったら止めちゃえっていうのが俺のスタンス。相手をギャフンとさせるにはいいかもね。
サボるための理由だけど、人の病気とか嘘つくと言い当てるっていうちょっと怖い迷信??もあるため、
『親の定期健診』『子供の授業参観』こういった言い当たってもどうってことない嘘がいいよね。間違っても『・・・が入院した』とか大事の嘘は絶対言わないほうがいいね。
しかし会社も趣味の延長みたいに没頭できる仕事だったらいいんだけどね、中にはこういった働く環境では辛いっていうことが当たり前のようにあるね。
しかも半数近くがその実態を把握しているそうで・・・それでも善処できないんだからね、ちょっと騒ごうが改善するのは先の話じゃないのかな・・・
ではそのたびにやめちゃって次移るのもめんどくさいし、次がそう簡単に見つかるもんじゃない。
多少の我慢や、告げ口といった駆け引きが必要なんだろうね。そういった強かな、しかも柔軟な姿勢を貫くところに、たまに自衛のためのサボりも有効なんだろう。
だからサボる理由もしっかり言い切る!『子供の授業参観に行くので休みます!』