ワキガが気になるから脇の下をアルコールで消毒するのはワキガ対策の一つですし、実際にやっている人います。
でもアルコール自体刺激があり、脂分を拭き取るため、要注意です。
ヒリヒリしたら止めましょう。基本的に刺激が有るためあまりオススメしませんが。
ワキガは遺伝するの?
ワキガは遺伝しやすいです。友人知人で結構ワキガの人いますが、両親のどちらかが恐らくワキガです。
挨拶した時に臭いましたので・・・
統計によると両親がワキガだと8割子供に遺伝するそうです。片親でも半数がワキガが遺伝するそうです。
こういった遺伝しやすい体質を優性遺伝といいます。
遺伝したからといって落ち込まないで!だって香りでごまかせるし、それが厳しいなら思い切って手術という方法もあります。もちろんリスキーなのでじっくり医師と相談するべきでしょうが、対策はいくらでもあります。
脇毛の処理をし、脇パットを利用したり、清潔を保つと案外気付かれなかったりしますので、意識してエチケットに心がけましょう。医師に相談して見るのもいいですね。 納得したら手術でもいいでしょう。手術方法にもよりますが、保険適応内で手術もできます。
皮膚科で相談すると保険が適応する可能性が高いです。反面美容整形ですと保険が使えなかったりするので初めは皮膚科へどうぞ。